生体再生歯工学分野
分野の紹介
歯は健康な骨組織に囲まれてこそ充分な機能を発揮しています.歯周病や先天異常あるいは顎骨内腫瘍などの様々な歯科疾患によって歯を支えるべき骨が失われてしまうと咀嚼障害などの様々な問題を抱えてしまいます.
当分野では疾患によって失われてしまった骨組織を人工材料によって再生させることで咀嚼障害等を回復させることを目指すとともに患者さんとってより負担の少ない治療を考えながら基礎的・応用的研究に取り組んでいます.
現在、口腔外科学分野、顎口腔機能創建学分野と共同で「東北大学発の骨再生材料」として開発されたリン酸オクタカルシウム・コラーゲン複合体 (OCP/Col)の実用化に向けて,臨床研究を行うなど、臨床現場と研究室を繋ぐ研究やそれらに関わる人材の養成を通して社会に貢献できるよう努めております。
教員構成
教授:鎌倉慎治
▶ researchmap
主な研究テーマ
- リン酸オクタカルシウム・コラーゲン複合体による骨再生研究
- リン酸オクタカルシウム・コラーゲン複合体による臨床研究
- 骨再生に関連する動物実験モデル作製に関する研究
- 再生骨組織の定量化に関する研究
最近の業績
- Kajii F, Iwai A, Tanaka H, Matsui K, Kawai T, Kamakura S. Single-dose local administration of teriparatide with a octacalcium phosphate collagen composite enhances bone regeneration in a rodent critical-sized calvarial defect. J Biomed Mater Res B Appl Biomater: in press, doi: 10.1002/jbm.b.33993. 2017
- Kajii F, Iwai A, Tanaka H, Matsui K, Kawai T, Kamakura S. Influence of electron beam irradiation doses on bone regeneration by octacalcium phosphate collagen composites. J Tissue Eng Reger Med 12:e1186–e1194, 2018
- Kawai T, Suzuki O, Matsui K, Tanuma Y, Takahashi T, Kamakura S. Octacalcium phosphate collagen composite facilitates bone regeneration of large mandibular bone defect in human. J Tissue Eng Reger Med 11: 1641-1647, 2017
- Kanda N, Matsui K, Kawai T, Edamatsu H, Tanuma Y, Suzuki O, Takahashi T, Kamakura S. Implantation of octacalcium phosphate collagen composites (OCP/Col) after extraction of canine deciduous teeth achieved undisturbed permanent tooth eruption. Arch Oral Biol 79: 179-186, 2016
- Kawai T, Echigo S, Matsui K, Tanuma Y, Takahashi T, Suzuki O, Kamakura S. First clinical application of octacalcium phosphate collagen composite in human bone defect. Tissue Eng Part A: 20: 1136-1141, 2014
分野問い合わせ
E-mail:kamakura*tohoku.ac.jp(*を@に変えてください。)
TEL:022-717-8235
FAX:022-717-8235