交通アクセス
■所在地
〒980-8575仙台市青葉区星陵町4番1号
TEL : 022-717-8244(総務係)
FAX : 022-717-8279
E-mail : den-syom*grp.tohoku.ac.jp
(*を@に変えてください。)

■交通アクセス
仙台駅からの交通手段
● タクシーで約15分
● 市営バス
西口バスターミナル
9番乗り場から「東北大学病院前経由 子平町→北山循環」乗車、「歯学部・東北会病院前」下車(約20分)、徒歩1分
17番乗り場から「山手町経由 桜ケ丘七丁目」乗車、「歯学部・東北会病院前」下車(約20分)、徒歩1分
18番乗り場から「北山トンネル・中山経由 北中山・西中山」乗車、「歯学部・東北会病院前」下車(約20分)、徒歩1分
13,14,15番乗り場から「大学病院経由」乗車、「東北大学病院前」下車(約15分)、徒歩5分
● 地下鉄
南北線「泉中央行き」に乗車し、「北四番丁駅」で下車、北口2番出口より八幡町方面へ徒歩約15分
■地図

■学内地図

-
※外観およびテキストリンクをクリックすると拡大写真を表示します。
歯学実習講義棟(B棟) 4F B4講義室 B4実習室 B4セミナー室 3F B3講義室 B3実習室 B3セミナー室 2F B2講義室 B2実習室 B2セミナー室 1F B1講義室 B1実習室 -
歯学基礎研究棟(A棟) 8F 口腔生化学分野 口腔分子制御学分野 7F 歯科薬理学分野 口腔生理学分野 6F 顎口腔組織発生学分野 口腔器官解剖学分野 5F 歯科法医情報学分野 口腔微生物学分野
国際歯科保健学分野4F 歯科生体材料学分野 口腔病理学分野 3F 災害・環境歯学研究センター A3講義室 A3実習室 A3セミナー室 2F 図書室 A2実習室 卓越大学院プログラム推進室 1F A1講義室 医工学研究科MRI室 -
歯学臨床研究棟(C棟) 8F 歯科保存学分野 歯内歯周治療学分野
顎口腔機能治療部 歯科医療管理部7F 口腔システム補綴学分野 分子・再生歯科補綴学分野 6F 加齢歯科学分野 歯科医用情報学分野
顎顔面口腔再建治療部5F 顎顔面口腔再建外科学分野 顎顔面口腔腫瘍外科学分野
頭蓋顔面先天異常学分野4F 顎口腔矯正学分野 予防歯科学分野
総合歯科診療部 障がい者歯科治療部
歯学イノベーションリエゾンセンター(異分野共創部門)3F 小児発達歯科学分野 顎口腔機能創建学分野
次世代歯科材料工学共同研究講座
先端フリーラジカル制御学共同研究講座
共同実験ラボセンター C3セミナー室1~2
医工学研究科腫瘍医工学分野2F 歯科口腔麻酔学分野 教育ラボ2
共同実験ラボセンター 同窓会室1F 研究科長室 総括副病院長室 リエゾンオフィス
歯学イノベーションリエゾンセンター(先端教育開発部門)
歯学イノベーションリエゾンセンター(国際連携推進部門)
歯学イノベーションリエゾンセンター(データサイエンス部門)
事務長室 事務室 技術室/サーバー室 警備員室
大会議室 小会議室 C1セミナー室 学生ラウンジ -
歯学先端教育支援棟(D棟) 2F 審美技工室CAD/CAM室 合同講義室
多目的室 PBLルーム7~121F キャンパス・アジア・プラスルーム
多目的室 PBLルーム1~5 -
サークル棟 2F バレー部 バスケットボール部 硬式テニス部 軟式テニス部
ゴルフ部 歯科医療研究会 弓道部1F トレーニング部 ボート部 軽音部 準硬式野球部