 |
准教授以下の若手研究者(筆頭)による優秀なポスター発表に対して若手ポスター優秀賞を授与します(要応募)。受賞者は本シンポジウムの第2部として米国ボストンにて開催されるフォーサイス100周年シンポジウムとの合同シンポジウムTohoku-Forsyth Symposium(メインテーマ:ホストーパラサイト・インターフェイス、2009年3月11、12日予定)に招待され、発表の機会が与えられます。 |
|
|
 |
ポスター発表をご希望の方は、
(1) タイトル(英文)
(2) 発表者氏名(英文、筆頭発表者の名前の後には*を付けて下さい)
(3) 所属(英文)
(4) 抄録(250 words以内、英文)
(5) 連絡先(和文)
(6) 発表希望セッション(上記4つのインターフェイスからお選びください)
(7) 若手ポスター優秀賞への応募の有無
を、下記の事務局まで電子メールにてお送りください。
|
|
|
 |
演題応募の〆切を1週間延長しました。新しい〆切は2008年12月7日(日)です。 |
|
|
 |
ポスター展示用パネルは横120 cm、縦180 cmです。ポスター上端から20 cmの部分には、タイトル、発表者氏名、所属を明記してください。 |
|
|
 |
ポスターの図表、説明などの用語は全て英語に統一してください。 |
|
|
 |
若手ポスター優秀賞応募者にはご自分のポスターの前で5分程度の英語によるプレゼンテーションを行っていただきます。 |